ミスも気にする小魔女の「ロンド・リーフレット」と、つよきすで一世を風靡したシナリオライターが独立したとこの「君が主」と、はるはろ!で心臓鷲づかみにされるはずだったpropellerの「バレット・バトラーズ」が揃った訳ですが…。
おいらは最後のカードを取らせてもらうZE!
いや、取るとしたらの話だけど。あそこははるはろ待ちだから!
けどあそこは荒川氏による三毛猫頭領日記を見るのが楽しいんですのよねーと思うと、必然的に過去激戦を繰り広げたロスクリたんを思い出す次第。そのロスクリたんのいるLost Scriptさんも新作を発表したものの…。
ごめんなさい、デコ射では萌えません…orz
メインヒロイン=エロメインヒロインな図式じゃないとしても、ロリとデコは正直マニアック過ぎる。しかも主人公なんで上半身マッパなんだ!
けどながぐつは可愛い…。あんなニャンコ大好きです。ながぐつたんを可愛がるミニゲームありませんかハァハァ。
ところでそのロスクリさんとこのリーダーがマイファニーが絶賛してた「終末の過ごし方」のライターさんと知って吹いた。…処女作が801もあったとこですよね、ここ…。
△の新作も全貌見えつつあるのは嬉しい。
主人公が股間だけ開閉可能なパワースーツに身を包んでいると知って、ふとド本命の変態触手を思い出して△スレの人たちに謝りたくなった。ごめんなさいどう考えてもネタな存在がドシリアスに敵キャラなゲーム知ってます…コンシューマーで…。
あとメ様がゼーロウを乗っ取るほど頑張ったらしいと知り手放しで喜ぶ。あとはメ様の活躍度と今どんなお姿であらせられるかどうかだけだな…。
戦国ランスはとうとう全国攻略可能・藤吉郎殺しパッチ堂々登場。
某さまが鈴女の二次書いてるのを見て忍者王のお父様(又聞き)であり、とりさんのお気に入りであり、鈴女が逃げちゃうほどであり、個人的最ツボキャラの忍者さんはー?はー? とうずうずしていたなんて言えない。小説のほうはわんわんとかえっちすけっちわんたっちとか香ちゃんとトランプとかポワワ(*´∀`)
にしても高坂さん好きすぎ自分。
PR